一歩一歩、ゆっくりと。
iOS Safari で常に正確な 100vh を取得するのは難しい
LP などのビジュアルを押し出すサイトで、ファーストビューいっぱいに画像などを表示するといった実装がしばしばあります(こんなやつ)。 See the Pen Untitled by Minoru...
2021年を振り返って
こんにちは、どら(@d0ra1998)です。 あっという間に 2021 年も終わろうとしているので、今年をざっと振り返りたいと思います。 仕事 4 月から株式...
Fastly × microCMSで息の長いキャッシュを実現する
この記事は microCMS Advent Calendar 2021 24 日目の記事です。 今回は SSR をしている Web アプリケーションで、microCMS の更新時に CDN キャッシュを破棄する仕組みを紹介しま...
卒論を支えた技術 #kuac2021
この記事は Kyoto University Advent Calendar 2021 17 日目の記事です. こんにちは、どら(@d0ra1998)です。 早いもので、3 月に大学を卒業して 9 ヶ月ほどが経とうとしてい...
2020年を振り返って
こんにちは、どら(@d0ra1998)です。 早いもので、もうすぐ 2020 年も終わりですね(紅白を観ながら書いています) 2021 年をより充実した年にするた...
JetBrains の IDE で ショートカットキーが反応しなくなったのを直す方法
小ネタです。JetBrains 系の IDE で、時たま Cmd+C をはじめとする Cmd キーを使うショートカットキーが反応しなくなることがありました。 状況を調査する...
pixivの選考インターンに行ってきました
底冷えしていた京都も、徐々に暖かい日が増えてきました。どら(@d0ra1998)です。 さて、2/25 から 3/2 にかけて、pixiv の選考インター...
あっという間の 2019 年を振り返る
こんにちは、どら(@d0ra1998)です。 2019 年が終わろうとしているちょうど今、今年 1 年についてざっくりと振り返ってみたいと思います。 プログ...
Gmail に届いた新幹線や映画の予定を自動登録するようにした話
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2019 13 日目の記事です. こんにちは、どら(@d0ra1998)です。 京都に住んでいるはずですが、気づいたら 12 月は東京と 3 往復する...
キャッシュレス・消費者還元事業サイトの検索APIの実装が思ったよりすごかった
皆さん、キャッシュレス決済してますか? 僕は現金を月 1 万使うかどうかぐらいのキャッシュレス生活を送っています。どら(@d0ra1998)です。...